高校英文法の副詞の問題13選【大学入試/共通テスト対策】

高校英語の副詞の問題

高校英文法の副詞の問題集です。この記事では「副詞」の重要問題を13問集めました。全ての設問に詳しい解答/解説を付けています。

大学受験や定期試験にも対応していますので、ぜひご活用ください!

目次

副詞の練習問題・13題

「+解答解説ボタン」をタップすると詳しい解答解説を確認することができます。

【問題1】Soccer is the biggest sport in Britain. (  ), in the United States it is not so popular.[芝浦工大]

①And ②Although ③However ④Moreover

解答解説1
正解は③Howeverです。全訳は「サッカーはイギリスでは最も人気のあるスポーツだ。しかしながら、アメリカではそこまで人気ではない。」です。
ここではまず、副詞と接続詞の違いを確認しておきたいと思います。

副詞・・・名詞以外のものを修飾する。文の要素には入らないことがポイント!
接続詞・・文と文を繋ぐ働きをする。直後に主語+動詞が必要。

この問題の( )の後ろにはカンマがきて、その後it isという主語+動詞があるため、この( )内には副詞がくることが分かります。
選択肢の中では③However(しかしながら)、④Moreover(さらに)が副詞です。前後の意味から、③Howeverが正解になります。

【問題2】誤りがある部分を選びなさい。
My parents always waited ①upfor me, no matterwhat time I gotto home.[昭和女子大]

ヒントwait up for A(起きてAを待つ)

解答解説2
正解は④homeです。問題文のto homeは誤りです。正しい英文は”My parents always waited up for me, no matter what time I got home.(私の両親は、私が何時に帰ってもいつも起きて待っていてくれた)”です。
go, get, come, returnなどの移動の動詞と共に無冠詞で使うhomeは、名詞ではなく「家へ」「家に」の意味の副詞となります。このため、名詞の前に付ける前置詞のtoを付けてはいけません
この問題でも、get home「家に着く」のhomeは副詞であり、「…に」の意味を含むのでtoを付けません。

一方で、go to his homeのように、単独ではなく所有格や冠詞が付くとhomeは名詞となり、toが必要になります。
Tipsno matter what time(何時になろうとも)

【問題3】The car (  )hit the man standing at the corner.[大阪学院大]

①nearly ②near ③close ④closely

解答解説3
正解は①nearlyです。全訳は「その車は角に立っていた男を危うくひくところだった。」です。
この問題では、nearly(ほとんど/危うく~するところで)という表現が用いられており、almostとほぼ同じ意味になります。
その他の選択肢は、③close(近くに)、④closely(接近して、入念に)という意味になります。

【問題4】My uncle was sound asleep.[立命館大]

①sleeping quietly ②sleeping badly ③sleeping deeply ④sleeping noisily

解答解説4
正解は③sleeping deeplyです。全訳は「私のおじは、ぐっすり眠っていた。」です。
これは、副詞のsoundの意味を問う問題です。副詞のsoundはasleepを修飾して「ぐっすりと」という意味になります。sound asleep「ぐっすり眠って」は、熟語として覚えてしまいましょう。
Tipsfast asleepも同じ意味!
(副詞のfastが「ぐっすりと」という意味で、asleepを修飾している)

【問題5】We have been lucky so far, but(  ), luck cannot last forever.[慶応義塾大]

①although ②furthermore ③in addition ④unfortunately

解答解説5
正解は④unfortunatelyです。全訳は「私たちはこれまで運が良かったが、残念なことに、運は永遠に続く事は無い。」です。
副詞unfortunately「残念なことに」を用いて文全体を修飾します。
他の選択肢は、②furthermore「さらに」、③in addition「その上」は意味からこの空所には入りません。①althoughは接続詞であり、今回のような副詞としての働きはできません。

【問題6】 (  )we got home before it started to rain.[中央大]

①Luckily ②Nearly ③Safely ④Timely

解答解説6
正解は①Luckilyです。全訳は「幸運にも、雨が降り出す前に私たちは家に帰り着いた。」です。
この問題では、luckily(幸運にも)という表現が用いられています。
その他の選択肢は、②Nearly(ほとんど)[上の問題3で詳細に解説]、③Safely(問題なく)という意味なので不適となります。④Timelyは、名詞に-lyが付いているので形容詞であり、文全体を修飾している( )内には入りません。
Tips名詞 + ly ⇒ 形容詞】【形容詞 + ly ⇒ 副詞

【問題7】Books that can be enjoyed by young and old (  )are rather rare.[早稲田大]

①alike ②either ③invariably ④respectively ⑤ultimately

解答解説7
正解は①alikeです。全訳は「若者も老人も同じように楽しめる本というのは、かなりまれだ。」です。
( )の直前にあるyoung and oldに着目し、alike(同様に)を入れると正解になります。young and old alikeで「若者も老人も同じように」という意味になり、that~alikeまでの節が主語のBooksを修飾しています。

【問題8】The player felt (  )weak after finishing the game.[駿河台大]

①much ②prettily ③hurriedly ④pretty

解答解説8
正解は④prettyです。全訳は「その選手は、試合が終わった後、かなり身体が弱っているのを感じた。」です。
これは、prettyの表現に関する問題です。
prettyは形容詞で用いると「きれいな」という意味ですが、副詞のprettyは形容詞の前で用いられ「かなり」の意味になります。

この問題では、( )の後に形容詞のweak(弱った)がきているため、副詞のprettyが入ります
また、②prettilyは副詞ですが「きれいに」という意味であるため、この空所には入りません。
【補足】①muchもダメです。muchは形容詞の比較級・最上級を強調することはできますが、原級を強調することはできません。much weakではなく、very weakであれば正解になります。

【問題9】I think I did well on the English listening test. I understood (  )on the tape.[センター試験]

①even anything ②almost everything ③only nothing ④probably something

解答解説9
正解は②almost everythingです。全訳は「英語のリスニングテストはよくできたと思う。テープのほとんどすべてを理解できたから。」です。
almostはallやeveryと結びつき、almost everythingで「ほとんどすべてのこと」という意味になります。

【問題10】You won’t recognize the place. It’s been(  )modernized in the last twenty years.[慶應義塾大]

①immediately ②lately ③likely ④thoroughly

解答解説10
正解は④thoroughly(徹底的に)です。全訳は「あなたはその場所が分からないだろう。この20年間に徹底的に近代化されたから。」です。
副詞の語句の意味を問う問題です。①immediately(すぐに)、②lately(最近)は、in the last twenty years(この20年間に)と矛盾します。③likely(たぶん)は空所部には語法上入りません。

【問題11】(  )clearly when you make a speech in public.[広島修道大]

①Always speak ②Speak always ③Not speak ④Speak never

解答解説11
正解は①Always speakです。全訳は「人前で話すときは、いつもはっきりと話しなさい。」です。
副詞の位置を問う問題です。「頻度の副詞」は、文の中で置かれる位置が決まっています。頻度の副詞は「notと同じ位置」と覚えると分かりやすいです。
alwaysも頻度の副詞であるため、notの付く位置である動詞speakの前に置きます。
【補足】③Not speakについてですが、このような形は存在しません。notを付けるとすれば、Don’t speakになります。

【問題12】That new computer software is(  )complex for most students.[立命館大]

①far too ②much so ③so far ④too much

解答解説12
正解は①far tooです。全訳は「その新しいコンピュータソフトは、ほとんどの学生にはあまりにも複雑すぎる。」です。
この問題は、much tooとtoo muchの違いがポイントです。
much[far] too 形容詞[副詞]で(あまりにも…すぎる)という意味になります。このmuch[far]は副詞で、後ろのtoo 形容詞を修飾しています。

問題文では、( )後ろにcomplex(複雑な)という語があるため、far too complexとすることで(あまりにも複雑すぎる)という意味になり正解となります。
【補足】too much 不可算名詞で(多すぎる…)という意味になります。このmuchは形容詞で(量が多い)という意味です。④too muchを入れると、too much complexとなりますが、complexは可算名詞で(複合体/合成物)といった意味になるため、構造的にも、意味の上でも正しくありません。

【問題13】I(  )have fruit for breakfast.[南山大]

①almost ②mostly ③most ④more

解答解説13
正解は②mostlyです。全訳は「私はたいてい朝食に果物を食べる。」です。
副詞の意味を問う問題です。
mostlyは、頻度を表す副詞として(普通は/たいていは)という意味を表す用法があります。文意から、mostlyが正解になります。
【補足】mostlyには、(大部分は/主に)という意味もあります。
    Our students are mostly hardworking.(うちの学生は、大部分はよく勉強する。)

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれないコメントは無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次