【運営者みちくさ】の略歴
●旧帝国大学の学部、大学院卒
↓
●大手企業の研究職10年以上
↓
●学習系ブロガーへと転職
私は決して自頭が良い方ではなく、どちらかというと飲み込みは遅い方でした。 そのため学校でも、一つ一つのプロセスを必死に確認しながら勉強してきた経緯があり、「皆が分かる所が分からない」という方の気持ちがとても良く分かります。
このような自分の個性を活かして、見て頂ける方に「分からなかった所が理解できた」と思ってもらえるようなサイト作りを目指します。

当サイトを見て頂いた方の理解が、少しでも深まればとても嬉しいです!
質問は随時受け付けていますので、何かありましたらお問合わせください。
Twitter:https://twitter.com/michikusa_123
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCoRCJ3XIh0JyDst6eUTTvKg
『みちくさスタディ』にかける想い


「道草」という言葉には、
という意味があります。
最短ルートでゴールを目指すのであれば、この「道草」は余計で、一見無駄なことに思えてしまいます。
ですが、人生100年時代と言われるように、今この瞬間ゴールだと思っている場所は、単なる通過点でしかなく、その先もずっと道は続いていきます。
そんな長い人生の道のりにおいて、時に歩みを止めながら、道草しながら、進めばいいと思うのです。
本サイト「みちくさスタディ」には、時に休みながらも前向きに学習を続けてほしい、そんな想いが込められています。
メディア掲載
当サイト「みちくさスタディ」を、ホームページ上で掲載して頂いた企業様の一部をご紹介いたします。
- 東大毎日塾 様
- コミットスタディ 様
- オンライン学習室リスタ 様
- まなぶてらす 様
- Z-NET SCHOOL 様
- 総合学習館 イング 様
- 学習教材「天神」 様
参考サイト
元研究者である筆者の強みを活かし、当サイトでは、公的機関や各種研究所などの信頼できる最新情報の取得に努めています。
- 総務省
- 文部科学省
- 経済産業省(創造性人材の育成)
- 経済産業省(未来の教室)
- 内閣府 子供・子育て本部
- 東京都教育委員会
- 東京大学
- 国立教育政策研究所
- 独立行政法人国立特別支援教育総合研究所
- 大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立情報学研究所
- Institute of International Education
お願いと免責事項
当サイトは、運営者が様々な文献を通して学習した知識を、分かりやすく解説するために開設・運営しているwebサイトです。そのため、このサイトに掲載している情報は、可能な限り正確なものを掲載するよう努めておりますが、その正確性や適切性を確約するものではありません。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
当サイトからリンクやバナーなどから他のサイトに移動した場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
掲載内容の誤りなどを見つけられた際には、お知らせ頂けると大変嬉しいです。
著作権
当サイトで掲載しているすべてのコンテンツは、著作権法により保護されています。
著作権は当サイト管理者または各権利所有者が保有しており、許可なく無断利用(転載、複製、譲渡、二次利用等)することを禁止します。コンテンツの内容を変形・変更・加筆修正することも一切認めておりません。
引用の際は引用の要件に従い、引用元として当該コンテンツの明記・リンクをお願いします。
運営者が管理するその他のサイト
レアジョブ英会話の評判まとめ・・・筆者一押しのオンライン英会話サービスである「レアジョブ英会話」についてまとめたサイトです。
風力発電を見に行こう・・・風力発電を見学したい!高原の風を感じたい!という方の為の風車情報サイトです。