【道草とは?道草を食うとは?】意味・類語・言い換え・英語表現を徹底解説!

道草

この記事では、「道草」/「道草を食う」の意味や類語を分かりやすく解説します。

なぜ「道草を食う」という表現をするか分からなかった方でも、語源を知ればとても理解しやすいです。

さらには、各類語の辞書的意味も掲載しているので、ぜひ参考にしてください!

目次

「道草」の意味とは?

道草は「路草みちくさ」とも書き、その意味は次のようになります。

①道端に生えている草。
②目的地に達する途中で、他のことに時間を費やすこと。

出典:広辞苑(岩波書店)

①の意味は文字そのままですが、②の「目的地に達する途中で、他のことに時間を費やすこと」の意味は、「道草を食う」からきています。

では「道草を食う」とはどのような意味でしょうか?

「道草を食う」の意味とは?

馬が道端の草を食って進行が遅くなる。転じて、目的地に行く途中で、他のことに時間を費やす。途中で横道にそれて時間を空費する。

出典:日本国語辞典(小学館)

筆者は今まで「道草を食う」と聞いて、

筆者

え?道端に生えている草は普通食べないよね?

と思っていましたが、語源では「道草を食べる」のは馬なんですね!

「道草」/「道草を食う」の類語

Weblio類語辞典によれば「道草を食う」の代表的な類義語には以下のようなものがあります。

寄り道をする:通行のついでに立ち寄ること
油を売る:(江戸時代、婦女に髪油を売るものが、ゆっくりと話し込んで商売をしたからいう)①無駄話に時を過ごす、②用事の途中で時間をつぶす。
横道にそれる:本筋ではない事柄。末節。

出典:Weblio類語辞典広辞苑(岩波書店)

「道草」/「道草を食う」の英訳

「道草」を英語で表現すると、どのようになるでしょうか。

「道草」の意味を「寄り道」と考えれば、例えば「dropping」と表現できます。

このため、「道草をする」、「道草を食う」という表現については、「drop by」を使うことができます。

「drop by」は、「予定は無かったがひょっこり立ち寄る」といったイメージなので、「道草を食う」という表現にぴったりですね。

Feel free to drop by our new office any time.
いつでもご遠慮なく新しい事務所にお立ち寄りください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれないコメントは無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次