【名門会Online】を全国医学部生家庭教師会と比較しながら徹底解説!

meimonkai-online
  • 受験を知り尽くした医学部生からオンライン家庭教師を受けてみたいと思ってるんだけど……。
  • 現役医学部生の家庭教師は「名門会Online」や「全国医学部生家庭教師会」があって、どれが良いのか分からない
  • 成績を伸ばすには、どの医学部生オンライン家庭教師が良いのか教えて!
筆者:旧帝大卒 元研究者

筆者の私も、旧帝国大学・大学院に在学していた際、家庭教師や塾講師をしていたので、ご家庭の方や生徒さんのお気持ちが良く分かります。

オンライン家庭教師の受講を考える際に、講師が受験のプロの医学部生だったら、安心感がありますよね。

ですが、医学部生講師から個別指導を受けられるサービスには「名門会Online」や「全国医学部生家庭教師会」があって、違いが分かりにくいです。

この記事では、独自のオンラインシステムによりセキュリティ対策が万全な「名門会Online」について、そのサービスの特徴を解説します!

さらに「全国医学部生家庭教師会」とも徹底比較します!

是非オンライン家庭教師選びの参考にしてください。

\ 無料カウンセリングはコチラ! /

目次

名門会Onlineの特徴(他の家庭教師サービスとの違い)

引用:名門会Online HP

①最難関の厳しい医学部受験を潜り抜けた講師

名門会Onlineの講師は、全員が実際に医学部に通っている現役学生です。

最難関の厳しい医学部受験を乗り切った医学部生だから教えることができる勉強法は、他の通常の家庭教師とは一線を画しています。

さらに、ただ勉強が得意というだけではなく、将来は医者として社会に貢献したいという学生が登録しています。

お子様が難関大学や医学部受験を目指している方の場合には、子供自身が自分の将来を考える上でも、医学部講師が最適なパートナーになるはずです。

筆者:旧帝大卒 元研究者

最難関である医学部に、実際に合格した体験・ノウハウを聞けるのは、とても刺激になりますよね!

しかし、実際に医学部生の個別指導を受けようと思っても、多忙な医学部生は、ご家庭に訪問する移動時間がなかなか確保できませんでした。

名門会Onlineは、その名の通り医学部生と生徒が互いに自宅でオンライン授業を行うことで、物理的距離の制約を無くし、両者にメリットのあるサービス体制を構築しています。

②セキュリティ対策万全の名門会独自のオンラインシステム

引用:名門会Online HP
引用:名門会Online HP

オンラインで授業を受けるとなると、お子様のプライバシーを守るうえでも「会話内容が漏れないか?」など、安全性が心配になりますよね。

名門会Onlineでは、そういったセキュリティ面の心配を払拭するため、オンラインシステムを独自開発しています。

これにより、指導時の情報共有の安全性が担保されるとともに、インターネットができる環境さえあれば、他にソフトをインストールする必要もありません

筆者:旧帝大卒 元研究者

特殊なアプリを入れなくてもすぐに授業を受けられるのは、とても簡単で便利ですね!

③単発利用も可能

名門会Onlineでは「5回だけ」、「10回だけ」といった短期間での利用も可能です。

月契約で縛られてしまうオンライン家庭教師サービスも多いので、このように、単発で利用できるのも嬉しいポイントですよね。

夏休みや冬休みのような長期休暇中だけでも子供にしっかりと勉強させたい」というご家庭も多いのではないでしょうか。

筆者:旧帝大卒 元研究者

長期休暇のみ、まずは単発で試してみることで、今後も継続できそうか考えていくこともできますよね。

\ 無料カウンセリングはコチラ! /

⇧目次へ戻る

名門会Onlineの費用

名門会Onlineの受講料は6,600円/時間(税込)であり、学年や指導内容に関わらず全国一律になっています。

高校生以上では1コマ2時間で13,200円(税込)となっており、小・中学生は1コマ1.5時間で9,900円(税込)となっています。

(※新規入会の方は、別途入会費金が必要です。)

「名門会Online」と「全国医学部生家庭教師会」の違い

名門会Online」と似ているオンライン家庭教師サービスに、「全国医学部生家庭教師会」があります。

ここでは、「名門会Online」と「全国医学部生家庭教師会」を徹底比較します。

スクロールできます
名門会Onlineのロゴ
名門会Online
全国医学部生家庭教師会のロゴ
全国医学部生家庭教師会
運営会社リソー教育グループ全国医学部生家庭教師会
講師現役医学部生のみ現役医学部生のみ
セキュリティ対策独自のオンラインシステムZoom利用のため独自のセキュリティ対策は無し
初回紹介料(税込)入会金が必要5,000円
[ハイレベル教師※1の場合15,000円]
高校3年生の
場合の費用
(税込)
26,400円(120分×月2回)
52,800円(120分×月4回)
23,800円/月(60分×月4回)
34,600円/月(60分×月8回)
[ハイレベル教師※1の場合
30,800円/月(60分×月4回)
45,600円/月(60分×月8回)]
無料カウンセリング無料カウンセリングあり特になし
公式サイト
全国医学部生家庭教師会
名門会Onlineと全国医学部生家庭教師会の比較
(※1 ハイレベル教師:東京大学・京都大学・大阪大学・東京医科歯科大学・名古屋大学・慶應義塾大学の教師)

名門会Onlineのメリット(全国医学部生家庭教師会と比較した場合)

  • しっかりとしたセキュリティ対策
  • 無料カウンセリングが受けられる

名門会Onlineのメリットとしては、やはり独自のセキュリティ対策が施されている点が挙げられます。

全国医学部生家庭教師会は、一般的なビデオ会議用ソフトであるZoomを利用しているため、独自のセキュリティ対策はありません。

この点は、名門会Onlineの大きなメリットですね。

さらに名門会Onlineでは、申し込んで実際に指導がスタートする前に、無料カウンセリングを受けることができます

やはり、少し不安を抱えた状態のままでいきなり授業がスタートするのは、親子ともに不安ですよね。

全国医学部生家庭教師会には、こういったサービスはないため、この点も名門会オンラインのメリットといえます。

名門会Onlineのデメリット(全国医学部生家庭教師会と比較した場合)

全国医学部生家庭教師会は、医学部学生が難関大に所属しているかどうかで料金体系が異なります。

このため両社のサービス料金は、一概に比較できません。

ですが、月に480分(120分×月4回 or 60分×月8回)といった、長時間の指導を受けたい場合には、全国医学部生家庭教師会の方が安価になります。

一方で、まずはお試しで月に240分(120分×月2回 or 60分×月4回)のような、短時間受けてみたいという方であれば、名門会Onlineの方が安くなる場合もありますね。

\ 無料カウンセリングはコチラ! /

⇧目次へ戻る

名門会Onlineの医学部生講師の紹介

ここでは、名門会Onlineに登録している医学部生を、一部紹介します。

浜松医科大学 3年

家庭教師や塾講師など指導経験あり、生徒とのコミュニケーションを重視し成績向上に注力します。

名古屋大学医学部 1年

英検1級。スランプを乗り越えた経験を活かし、成績が伸び悩んでいる生徒を親身になって指導します。推薦入試に関する相談にも対応できます。

金沢大学医学部 1年

高校では部長・委員長を兼任しており、責任感を評価されていました。最後まで責任を持って指導します。

⇧目次へ戻る

無料カウンセリング

引用:名門会Online HP

名門会Onlineのサービスを受けるかどうか、どうしても迷ってしまうかもしれません。

そんなときは、やはり一度相談してみるのが一番です。

無料カウンセリングを受けた後で、実際に契約するかの判断をすればいいので、ぜひ一度カウンセリングを受けてみてください。

このカウンセリングの申し込みが、将来のお子様の志望校合格に繋がるかもしれませんね。

\ 無料カウンセリングはコチラ! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次